所蔵一覧

概要

日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編
老農夜話(武蔵). 八重山農耕図(琉球). 豊年満作襖絵(上野). 農耕欄間絵(越後). 農耕図染小袖. 農耕図刺繍袱沙. 農耕漆絵折敷(岩代). 農耕蒔絵膳椀(近江). 農耕蒔絵十二組杯(岩代). 農耕蒔絵三組杯(越後). 天棚農耕彫刻(下野). 農耕彫刻(下野). 田山暦(陸中). 盛岡暦(陸中). 竃神奉納絵(越後)
[中台芳昌著] [神山政五郎作] [善八創案]
農山漁村文化協会
1996/04
4540950673
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 老農夜話(武蔵). 八重山農耕図(琉球). 豊年満作襖絵(上野). 農耕欄間絵(越後). 農耕図染小袖. 農耕図刺繍袱沙. 農耕漆絵折敷(岩代). 農耕蒔絵膳椀(近江). 農耕蒔絵十二組杯(岩代). 農耕蒔絵三組杯(越後). 天棚農耕彫刻(下野). 農耕彫刻(下野). 田山暦(陸中). 盛岡暦(陸中). 竃神奉納絵(越後) 日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編
著者名 [中台芳昌著] [神山政五郎作] [善八創案]
出 版 者 農山漁村文化協会
出版年月日 1996/04
定価 6,500
ペ ー ジ 196, xiiip
サ イ ズ 27cm
ISBN1 4540950673
注記 <絵農書>総合解題「描かれた農の世界--近世の農耕図と絵農書--」:佐藤常雄著 解題者および所蔵者: 「老農夜話」:佐藤常雄解題(滝沢家所蔵). 「八重山農耕図」:大浜憲二解題(石垣市立八重山博物館所蔵). 「豊年満作襖絵」:神宮善彦解題(千輝家所蔵). 「農耕欄間絵」:佐藤常雄解題(西山家所蔵). 「農耕図染小袖」:長崎巌解題(東京国立博物館所蔵). 「農耕図刺繍袱紗」:長崎巌解題(ボストン美術館所蔵). 「農耕漆絵折敷」:佐々木長生解題(山内家所蔵). 「農耕蒔絵膳椀」:明珍健二解題(片岡家所蔵). 「農耕蒔絵十二組杯」:村川友彦解題(内池家所蔵). 「農耕蒔絵三組杯」:佐藤常雄解題((財)継志会所蔵). 「天棚農耕彫刻」:柏村裕司解題(瓦谷上自治会所蔵). 「農耕彫刻」:佐藤常雄解題(小松神社所蔵). 「田山暦」:岡田芳朗解題(東京大学史料編纂所所蔵). 「盛岡暦」:岡田芳朗解題(国立国会図書館所蔵). 「竈神奉納絵」:滝沢秀一解題(十日町市博物館所蔵) その他の校注・執筆者: 大浜憲二, 神宮善彦, 長崎巌, 佐々木長生 ほか5名
件名 農業技術 -- 歴史||ノウギョウギジュツ -- レキシ 農業技術 -- 歴史||ノウギョウギジュツ -- レキシ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    0010155

    分類記号1
    610.8
    著者記号
    N
    副本記号
    71
    保管場所コード
    01 1F
    配架場所コード
    17 農業・産業