所蔵一覧

概要

中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編
東シナ海を囲む中世世界
網野善彦 石井進編
新人物往来社
1995/02/05
4404021585
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 東シナ海を囲む中世世界 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編
著者名 網野善彦 石井進編
出 版 者 新人物往来社
出版年月日 1995/02/05
定価 3,000
ペ ー ジ 338p 挿図, 地図
サ イ ズ 21cm
ISBN1 4404021585
注記 執筆者: 大庭康時ほか 参考文献等: 各章末
件名 日本 -- 歴史 -- 中世 日本 -- 歴史 -- 中世
内容細目1 総論 網野善彦, 石井進 [執筆]
内容細目2 大陸に開かれた都市 : 博多 大庭泰時 [執筆]
内容細目3 佐賀平野の村と館 : 中世村落の成立と変化 宮武正登 [執筆]
内容細目4 宇佐の神に捧げた土器 小柳和宏 [執筆]
内容細目5 朝鮮半島との交流 : 対馬 関周一 [執筆]
内容細目6 生活を変えた職人たち : 石鍋 下川達彌 [執筆]
内容細目1 「鍛冶の翁」と「炭焼小五郎」伝説の実像 : 中世の豊前・豊後の金属生産の問題 飯沼賢司 [執筆]
内容細目2 中世阿蘇の原風景 阿蘇品保夫 [執筆]
内容細目3 グスクの発掘 當眞嗣一 [執筆]
内容細目4 『おもろさうし』の世紀 : 歌謡が語る琉球の中世 池宮正治 [執筆]

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号1210.4
    • 著者記号C
    • 副本記号7
    登録番号

    0093508

    分類記号1
    210.4
    著者記号
    C
    副本記号
    7
    保管場所コード
    01 1F
    配架場所コード
    12 歴史