所蔵一覧

概要

日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編
名物紅の袖(羽前). あゐ作手引草(備後). 油菜録. 五瑞編. 海苔培養法(武蔵). 煙草諸国名産(武蔵). 朝鮮人参耕作記
後藤小平次 [著] 藤井行麿 [著] 大蔵永常 [著] 佐藤成裕 [著] 高木正年 [著] 三河屋弥平次 [著] 田村藍水 [著]
農山漁村文化協会
1993/10
4540930311
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 名物紅の袖(羽前). あゐ作手引草(備後). 油菜録. 五瑞編. 海苔培養法(武蔵). 煙草諸国名産(武蔵). 朝鮮人参耕作記 日本農書全集 / 山田龍雄 [ほか] 編
著者名 後藤小平次 [著] 藤井行麿 [著] 大蔵永常 [著] 佐藤成裕 [著] 高木正年 [著] 三河屋弥平次 [著] 田村藍水 [著]
出 版 者 農山漁村文化協会
出版年月日 1993/10
定価 5,500
ペ ー ジ 454,xiiip, 図版12p
サ イ ズ 22cm
ISBN1 4540930311
注記 翻刻・現代語訳・注記・解題者: 名物紅の袖:野口一雄. あゐ作手引草:宇山孝人. 油菜録:佐藤常雄. 五瑞編:中村克哉. 海苔培養法:北村敏. 煙草諸国名産:湯浅淑子. 朝鮮人参耕作記:斎藤洋一 <特産>総合解題「特産物列島日本の再発見--モノ・ヒト・情報の生かし方--」/佐藤常雄著:p[5]~26 参考文献等:各解題末 付録:和暦・西暦・干支対照表,六十干支順位表,方位・時刻表,二十四節気・七十二候・太陰暦・太陽暦対照表,度・量・衡の単位,金一両と米一石の銀相場,旧国名地図・旧国都府県対照表: 巻末
件名 農業技術 -- 歴史||ノウギョウギジュツ -- レキシ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号1610.8
    • 著者記号N
    • 副本記号45
    登録番号

    0010139

    分類記号1
    610.8
    著者記号
    N
    副本記号
    45
    保管場所コード
    01 1F
    配架場所コード
    17 農業・産業