所蔵一覧

概要

海域アジア史研究入門
桃木至朗編
岩波書店
2008/03/26
9784000224840
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 海域アジア史研究入門
著者名 桃木至朗編
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2008/03/26
定価 3,200
ペ ー ジ vii, 292p 挿図, 地図
サ イ ズ 21cm
ISBN1 9784000224840
注記 和・中・韓文文献目録: p237-276 欧文文献目録: p277-287
件名 アジア -- 歴史 アジア -- 外国関係 -- 歴史 東洋史 アジア -- 対外関係 -- 歴史
内容細目1 海域アジア史のポテンシャル 桃木至朗, 山内晋次, 藤田加代子, 蓮田隆志 [執筆]
内容細目2 中国人の海上進出と海上帝国としての中国 榎本渉 [執筆]
内容細目3 モンゴル帝国と海域アジア 四日市康博 [執筆]
内容細目4 宋元代の海域東南アジア 深見純生 [執筆]
内容細目5 日本列島と海域世界 山内晋次 [執筆]
内容細目6 明朝の国際システムと海域世界 岡本弘道 [執筆]
内容細目1 琉球王国の形成と展開 上里隆史 [執筆]
内容細目2 日明の外交と貿易 伊藤幸司 [執筆]
内容細目3 日朝多元関係の展開 関周一 [執筆]
内容細目4 倭寇論のゆくえ 橋本雄, 米谷均 [執筆]
内容細目5 「交易の時代」の東・東南アジア 中島楽章, 桃木至朗 [執筆]
内容細目6 ヨーロッパ勢力の台頭と日本人のアジア進出 岡美穂子 [執筆]
内容細目1 経済史から見た近世後期の海域アジア 藤田加代子 [執筆]
内容細目2 近世後期東アジアの通交管理と国際秩序 渡辺美季, 杉山清彦 [執筆]
内容細目3 蝦夷地と琉球 : 近世日本の2つの口 谷本晃久, 深澤秋人 [執筆]
内容細目4 東南アジアの「プロト国民国家」形成 蓮田隆志 [執筆]
内容細目5 18世紀の東南アジアと世界経済 太田淳 [執筆]
内容細目6 近世から近代へ : 近世後期の世界システム 秋田茂 [執筆]
内容細目1 海陸の互市貿易と国家 : 宋元時代を中心として 佐藤貴保, 向正樹 [執筆]
内容細目2 港市社会論 : 長崎と広州 川口洋平, 村尾進 [執筆]
内容細目3 貿易陶磁 坂井隆 [執筆]
内容細目4 海産物交易 : 「竜涎香」をめぐって 真栄平房昭 [執筆]
内容細目5 造船技術 : 列島の木造船,終焉期のけしき 出口晶子 [執筆]
内容細目6 港海神 : 媽祖を中心とする東北アジアの神々 藤田明良 [執筆]
内容細目1 漂流,漂流記,海難 劉序楓 [執筆]
内容細目2 海域アジア史のための東アジア文献史料 渡辺佳成, 飯岡直子 [執筆]
内容細目3 内容: 総説: 海域アジア史のポテンシャル, 第1篇: 通時的パースペクティブ(第I部: 中世〈9世紀-14世紀前半〉(第1章「中国人の海上進出と海上帝国としての中国」-第4章「日本列島と海域世界」), 第II部: 近世前期〈14世紀後半-17世紀初頭〉(第5章「明朝の国際システムと海域世界」-第11章「ヨーロッパ勢力の台頭と日本人のアジア進出」), 第III部: 近世後期〈17世紀中葉-19世紀初頭〉(第12章「経済史から見た近世後期の海域アジア」-第17章「近世から近代へ」)), 第2篇: 各論(第18章「海陸の互市貿易と国家」-第25章「海域アジア史のための東アジア文献史料」), 和・中・韓文文献目録, 欧文文献目録, 編者あとがき, 執筆者一覧

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号1220.04
    • 著者記号M
    • 副本記号
    登録番号

    0097926

    分類記号1
    220.04
    著者記号
    M
     
    保管場所コード
    01 1F
    配架場所コード
    13A 歴史