所蔵一覧

概要

日本の所得格差と社会階層
樋口美雄 財務省財務総合政策研究所編著
日本評論社
2003/12/10
4535553602
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 日本の所得格差と社会階層
著者名 樋口美雄 財務省財務総合政策研究所編著
出 版 者 日本評論社
出版年月日 2003/12/10
定価 3,200
ペ ー ジ xvi, 267p 挿図
サ イ ズ 22cm
ISBN1 4535553602
注記 第3章「パネルデータにみる所得階層の固定性と意識変化」その他の執筆者: 法專充男, 鈴木盛雄, 飯島隆介, 川出真清, 坂本和靖 参考文献: 各章末
件名 所得分配 社会階層 階級 -- 日本 所得 -- 日本
内容細目1 序章 樋口美雄 [執筆]
内容細目2 所得格差の拡大はあったのか 大竹文雄 [執筆]
内容細目3 日本における資産格差 太田清 [執筆]
内容細目4 パネルデータにみる所得階層の固定性と意識変化 樋口美雄 [ほか執筆]
内容細目5 階層再生産の神話 盛山和夫 [執筆]
内容細目6 社会階層と階層意識の国際比較 石田浩 [執筆]
内容細目1 教育における階層格差は拡大しているか : 社会的セーフティネットとシての公教育の政策課題 苅谷剛彦 [執筆]
内容細目2 劣化する若年と自営業の所得構造 玄田有史 [執筆]
内容細目3 階層格差が若者の心理・行動に与える影響について 山田昌弘 [執筆]
内容細目4 格差/平等論と社会政策の改革 : ジェンダー視点から 大沢真理 [執筆]
内容細目5 消費の現場と階層意識 関沢英彦 [執筆]
内容細目6 規制改革を通じた公平性の確保 八代尚宏 [執筆]
内容細目1 なぜ所得格差が問題か : 今後のリサーチの方向についての試論 猪木武徳 [執筆]
内容細目2 内容: はじめに(樋口美雄), 「社会階層・意識に関する研究会」メンバー, 序章, 第I部: 社会階層・格差についての現状と動向(第1章「所得格差の拡大はあったのか」-第5章「社会階層と階層意識の国際比較」), 第II部: 各視点からみた格差と階層化(第6章「教育における階層格差は拡大しているか」-第10章「消費の現場と階層意識」), 第III部: 社会階層・格差と社会のあり方 活力ある社会のために(第11章「規制改革を通じた公平性の確保」, 第12章「なぜ所得格差が問題か」), 索引, 執筆者一覧

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号1331.85
    • 著者記号H
    • 副本記号
    登録番号

    0089964

    分類記号1
    331.85
    著者記号
    H
     
    保管場所コード
    03 3F
    配架場所コード
    31 社会科学 (2005年以前)