所蔵一覧

概要

KASHIWA学術ライブラリー
日本近代国家の成立とジェンダー
氏家幹人 [ほか] 編
柏書房
2003/10/15
4760124225
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 日本近代国家の成立とジェンダー KASHIWA学術ライブラリー
著者名 氏家幹人 [ほか] 編
出 版 者 柏書房
出版年月日 2003/10/15
定価 4,200
ペ ー ジ 328p 挿図
サ イ ズ 22cm
ISBN1 4760124225
注記 その他の編者: 桜井由幾, 谷本雅之, 長野ひろ子
件名 婦人問題 -- 歴史 男性 -- 歴史 婦人労働 -- 歴史 日本 -- 歴史 -- 近代
内容細目1 はじめに : 本書の課題と構成 長野ひろ子 [著]
内容細目2 日本の「良妻賢母」と韓国の「賢母良妻」にみる女子教育観 金眞? [著]
内容細目3 明治前期におけるジェンダーの再構築と語り : 江戸の女性権力者「春日局」をめぐって 長野ひろ子 [著]
内容細目4 荘田平五郎の言動と武士的素養 : 明治の士族経営者に顕れたる規範と行為1 竹村英二 [著]
内容細目5 「美しき」強姦の物語 : 武士道の古層 氏家幹人 [著]
内容細目6 商家奉公人のライフコース : 再生産からの隔離 桜井由幾 [著]
内容細目1 近代日本の女性労働と「小経営」 谷本雅之 [著]
内容細目2 おしゅんが語る女性の生活 : 幕末安房の家日記を中心に 岩田みゆき [著]
内容細目3 看護職と国家 : ロックフェラー財団による戦間期公衆衛生事業の考察 高橋彩 [著]
内容細目4 津田梅子が執筆した『ニューヨーク・デイリー・トリビューン』紙記事 : 津田仙の訪朝記 高橋裕子 [著]
内容細目5 日本YWCAの国際主義・ナショナリズム・ジェンダー : 加藤タカの経験と言説を手がかりとして 石川照子 [著]
内容細目6 プッチーニ「蝶々夫人」における「日本」の政治的表象とジェンダー 森岡実穂 [著]

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    0090800

    分類記号1
    367.21
    著者記号
    U
     
    保管場所コード
    03 3F
    配架場所コード
    32 財政・統計・社会・教育他