所蔵一覧

概要

海のアジア / 尾本惠市 [ほか] 編集委員
海のパラダイム
尾本惠市 [ほか] 編
岩波書店
2000/11/08
4000265717
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

詳細

和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 海のパラダイム 海のアジア / 尾本惠市 [ほか] 編集委員
著者名 尾本惠市 [ほか] 編
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2000/11/08
定価 2,800
ペ ー ジ xv, 283p, 図版 [8] p 挿図
サ イ ズ 20cm
ISBN1 4000265717
注記 地図あり 参考文献: 各章末
件名 アジア 海洋
内容細目1 海のアジアが開く世界 濱下武志 [執筆]
内容細目2 海と人類 秋道智彌 [執筆]
内容細目3 アジアの海洋環境と生態系 加藤真 [執筆]
内容細目4 西からみた海のアジア史 家島彦一 [執筆]
内容細目5 東からみた海のアジア史 : 朝貢と倭寇 濱下武志 [執筆]
内容細目6 海を渡った女性たち 森崎和江 [執筆]
内容細目1 国際海洋法の新しい思想 布施勉 [執筆]
内容細目2 アジア都市の流転 : リポートシティへ 村松伸 [執筆]
内容細目3 海と疫病 : つなぐ海、へだてる海 飯島渉 [執筆]
内容細目4 傷ついた海 : 苦悩するフィジーのインド系住民と新しい南太平洋の文学 中村和恵 [執筆]
内容細目5 海へのまなざし 門田修 [執筆]
内容細目6 海とは何か、アジアとは何か 尾本惠市, 濱下武志, 村井吉敬, 家島彦一 [述]
内容細目1 内容: 海のアジアが開く世界, 海のパラダイム(「海と人類」, 「アジアの海洋環境と生態系」), 海のアジア史(「西からみた海のアジア史」, 「東からみた海のアジア史」), 海から考える現代(「海を渡った女性たち」-「アジア都市の流転」), 海への感受性(「海と疫病」, 「傷ついた海」), 口絵の言葉: 海へのまなざし, 座談会: 海とは何か、アジアとは何か, 執筆者紹介

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    ラベル
    • 分類記号1292
    • 著者記号O
    • 副本記号1
    登録番号

    0097835

    分類記号1
    292
    著者記号
    O
    副本記号
    1
    保管場所コード
    01 1F
    配架場所コード
    13A 歴史