Material detail

Outline

昭和文学全集 / 井上靖[ほか]編
昭和文学史論. 昭和文学史. 昭和文学大年表
磯田光一著 高橋英夫編 保昌正夫[ほか著] 小田切進編
小学館
1990/09
4095680369

Status Information

Detail

Jpn. or Foreign
和書
Title 昭和文学史論. 昭和文学史. 昭和文学大年表 昭和文学全集 / 井上靖[ほか]編
Author 磯田光一著 高橋英夫編 保昌正夫[ほか著] 小田切進編
Classification 1
918.6
Author No. S
Publisher 小学館
Pub. Date 1990/09
Price 4,120
Page 938p, 図版4枚
Size 23cm
ISBN 4095680369
Location Code
01 1F
Shelf Code
14B 叢書・全集・選集 / 文学
Notes 付録:月報36
Contents Note 1 日本的近代の逆説 : 昭和批評成立史論
Contents Note 2 関東大震災と「東京行進曲」
Contents Note 3 昭和のモダニズム : ある感情革命
Contents Note 4 横光利一の時代感覚 : 「唯物論」の可能性について
Contents Note 5 川端康成「浅草紅団」解説 : モダニズムの開花
Contents Note 6 谷崎潤一郎 : "愚"の美学より
Contents Note 1 氷島の周辺
Contents Note 2 オデュッセウスの帰還 : 伊藤整、高見順再考
Contents Note 3 墨東の秋
Contents Note 4 日本という幻覚 : 小林秀雄の帰趨
Contents Note 5 私小説・この魔術的なもの : 安岡章太郎「志賀直哉私論」の感性
Contents Note 6 太宰治論 : 道化の古典主義
Contents Note 1 敗戦のイメージ
Contents Note 2 占領の二重構造
Contents Note 3 殉教の美学より
Contents Note 4 戦後批評史論ノート
Contents Note 5 転向の帰趨
Contents Note 6 性とそのタブー
Contents Note 1 六○年安保
Contents Note 2 現代小説の転位 : 表現構造と文体の問題より
Contents Note 3 恋愛小説の条件 : 中里恒子「綾の鼓」と芝木好子「隅田川暮色」
Contents Note 4 もう一つの"日本"
Contents Note 5 ある文学史の構想
Contents Note 6 異説・異端文学論
Contents Note 1 昭和四十年代私観
Contents Note 2 大正文学から昭和文学へ : 関東大震災から「文芸復興」まで / 保昌正夫著
Contents Note 3 戦前・戦中の文学 : 昭和8年から敗戦まで / 曽根博義著
Contents Note 4 戦後文学史 : 敗戦から昭和30年まで / 川西政明著
Contents Note 5 「昭和文学」の成熟 : 昭和30年から昭和45年まで / 鈴木貞美著
Contents Note 6 現代文学の現状 : 三島由紀夫の死から平成まで