Material detail

Outline

全論点人口急減と自治体消滅
時事通信社編
時事通信出版局 時事通信社 (発売)
2015/02/20
9784788713949

Status Information

Detail

Jpn. or Foreign
和書
Title 全論点人口急減と自治体消滅
Author 時事通信社編
Classification 1
318.2
Author No. J
Publisher 時事通信出版局 時事通信社 (発売)
Pub. Date 2015/02/20
Price 2,800
Page xiii, 372p 挿図, 肖像, 地図
Size 21cm
ISBN 9784788713949
Location Code
01 1F
Shelf Code
15 社会科学 (2005年以降)
Notes 文献あり
Subjects 地方公共団体 日本 -- 人口 地域開発 -- 日本
Contents Note 1 人口急減と自治体消滅 : 全論点
Contents Note 2 2040年―「極点社会」が到来する 増田寛也著
Contents Note 3 人口減少に脅えるなルールは変わった 神野直彦著
Contents Note 4 新しい文明システムへの転換を 鬼頭宏著
Contents Note 5 人口減少時代に対応できる経済運営方式 真壁昭夫著
Contents Note 6 限られた財源公共サービスのリストラ必至 大庫直樹著
Contents Note 1 効率化と住民参加で財源は確保できる 柏木恵著
Contents Note 2 「自治体消滅論」で気になること 小峰隆夫著
Contents Note 3 「国土の均衡ある発展」論は日本の衰退招く 八田達夫著
Contents Note 4 「地元」を創り直す時代がやってきた 藤山浩著
Contents Note 5 支え合いの原点は農村の暮らしの中に 役重眞喜子著
Contents Note 6 人口減少で自治体は「消滅」しない 大森彌著
Contents Note 1 「地方消滅論」の狙いは小規模自治体つぶし 村田泰夫著
Contents Note 2 官民連携による積極投資で地域の魅力高めよ 川崎一泰著
Contents Note 3 「創造すべき住民」のターゲットを絞れ 牧瀬稔著
Contents Note 4 中央集権システム解体で住民自治再生を 穂坂邦夫著
Contents Note 5 「若い世代のローカル志向」に支援を 廣井良典著
Contents Note 6 マイルドヤンキーは地方再生の鍵となるか 原田曜平著
Contents Note 1 「無業社会」予防が消滅回避の前哨戦 西田亮介著
Contents Note 2 団塊ジジイの大きなお世話 : 恋愛と結婚 小浜逸郎著
Contents Note 3 女性が子どもを産むまでの三つのハードル 白河桃子著
Contents Note 4 東京は若い女性が働きやすい都市ではない 小林美希著
Contents Note 5 「家族規範優先型」から「子ども優先型」へ 水無田気流著
Contents Note 6 子どもの貧困解決とジェンダー平等が優先課題 湯澤直美著
Contents Note 1 学校統廃合は限界教育の場をどう配置するか 葉養正明著
Contents Note 2 9人制サッカーの戦略少人数でプレーする 根本祐二著
Contents Note 3 困っている人を困っていない人が助ける 小塩隆士著
Contents Note 4 東京一極集中でなく都市化が進行している 青山?著
Contents Note 5 空き家急増の背景と解決策 米山秀隆著
Contents Note 6 外国人労働者生産性の高い人材育成を 安里和晃著
Contents Note 1 人口減少がもたらす安全保障の危機 宮家邦彦著
Contents Note 2 欧州の少子化と人口問題への対応 高橋重郷著
Contents Note 3 フランスをモデルとした政策で人口回復を 出口治明著
Contents Note 4 家族の制度を柔軟にし育児の社会保障を 舩橋惠子著
Contents Note 5 子どもが多いほど優遇される政策を 高橋はるみ述 ; 大町直永聞き手
Contents Note 6 道州制の推進が少子化対策につながる 村井嘉浩述 ; 山田惠資, 森裕紀子聞き手
Contents Note 1 国は本気か地方の努力だけでは限界 佐竹敬久述 ; 山口亮子聞き手
Contents Note 2 地方の特性を生かした取り組みの推進 吉村美栄子述 ; 佐々木崇之聞き手
Contents Note 3 人やモノを地方に戻す方法が良策 西川一誠述 ; 石松研聞き手
Contents Note 4 産みたい希望をかなえる 鈴木英敬述 ; 真島裕聞き手
Contents Note 5 今までと違う概念、施策で「土台」をつくり直す 山田啓二述 ; 若林哲治聞き手
Contents Note 6 子育て環境の充実でさらに移住者を 平井伸治述 ; 平野実季聞き手
Contents Note 1 「VS東京」で魅力発信と切磋琢磨を 飯泉嘉門述 ; 山本拓也聞き手
Contents Note 2 生まれ育った地域を誇る文化を広げる 古川康述 ; 石田恵吾聞き手
Contents Note 3 広大な田んぼが女性を魅了消滅回避へ 高橋浩人述 ; 堀川弘文著
Contents Note 4 広域化と電子化で人口減対応の行財政改革を 津久井富雄述 ; 真城愛弓著
Contents Note 5 「農業政令市」の魅力を若者にアピール 篠田昭述 ; 笹澤麻衣著
Contents Note 6 「人材のダム」で子育て世代が戻れる地域づくり 牧野光朗述 ; 本間賢彦著
Contents Note 1 「年収2500万円の村」はアイデアで勝負 藤原忠彦述 ; 本間賢彦著
Contents Note 2 犯罪抑制、教育環境整備で人口回復に取り組む 東坂浩一述 ; 奥真希子著
Contents Note 3 「外国人3000人構想」で海外から移住促進 萩原誠司述 ; 野尻麻実著
Contents Note 4 公害イメージの払拭が転出抑制に効果 入山欣郎述 ; 吉田忠展著
Contents Note 5 森林資源を活用して町の衰退に歯止めを 岩崎憲郎述 ; 藤野清光著
Contents Note 6 企業応援団や男性講座で子育て施策充実 北橋健治述 ; 舟木靖著
Contents Note 1 起業支援と「域学連携」で若者を島に呼ぶ 財部能成述 ; 日高広樹著
Contents Note 2 地場企業育成と中心商店街の活性化をてこに 中村五木述 ; 神田稔生著
Contents Note 3 トレーニングファームで農業の新たな担い手育成 三河明史述 ; 松野万里子著
Contents Note 4 ワーキングホリデー制度で知名度アップも狙う 黒木定蔵述 ; 浦岡教之著
Contents Note 5 総務省「連携中枢都市圏構想」国土交通省「国土のグランドデザイン2050」 渡部裕子著
Contents Note 6 人口減少社会の今、何をなすべきか 片山善博, 橘・フクシマ咲江, 松田茂樹述 ; 小林伸年司会